Reviews:
4.6 -
"1" by
ふりい, に書かれています
試用では異音がなく動きました。負荷をかけた場合については未確認です。
4 -
"2" by
DS11, に書かれています
ヤマハDS1100で使用してます。純正のネジ穴と合わないので要加工が必要ですが使用出来ました。
4 -
"3" by
(?д?;), に書かれています
補助灯の取り付けの為に購入。角度の変更が出来るなら今後色々と使えるかと思ったのが裏目に出ました。まず回転部の精度に問題があります。差し込み部の隙間が大きく、ロックのイモネジで固定してもグラグラする。まぁ、こんなものかと納得して取り付け完了。後日走行すると1時間もしない内に上記部分がガタガタしだしました。イモネジゆるんだかぁと思い増し締めするもズルズルいって締まらず。とうやらネジ山がイカれたようです。結局回転なしの他の商品に買い替えました。精度、強度共に話しになりませんでした。
1 -
"4" by
ユキユキ, に書かれています
バッフル無しで使用しています!低音もかなり良いと思います?加速や最高速共に上がりました。
5 -
"5" by
匿名希望, に書かれています
POSHのウインカーステーのネジピッチが1.25なのでそれに合わせて購入。近所のDIY店ではこのピッチのM10 ボルトは販売されていなかった。値段は高いがごく普通のフランジボルトなのでC/Pは悪い。
3 -
"6" by
やる気マンマン, に書かれています
gear比を変更するに、選択肢として充分値するモノと思います。cbr250rでチョイスですが、とても走りやすくなりました。
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
早速取り付けましたが、全く起動しませんでした。めんどくさいのでショップさんにも連絡しませんでした。高い買い物になってしまい残念でした。
1 -
"8" by
伊藤, に書かれています
ノーマルの華奢なフレームもオリジナルのCT110を彷彿させて良いのですがこのタケガワのフレームは太くてカッコいいと思いました。ただ、注意点として、パイプ経が太くなっているだけでは無く取付上部が両側に2cmほど張り出していて、アンダーカバーに向かって徐々に絞るようデザインされています。そこが更に重厚感を増しているので、とても良いのですが社外のブッシュガードなどを追加で取り付ける際には、加工や延長ステーが必要になります。自分は、純正のアンダーカバーが付くのだから、口径以外は一緒だと早合点した為追加のフレームを加工しました。追加でブッシュガードを考えている方は注意が必要です。
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
2種類買ったうちの1つですがこれは純正スプリングよりダッシュが良くなった気がします値段と考えると良い商品です
5 -
"10" by
渡鳥太郎, に書かれています
レビューに「取り付け困難…損した…」とかあり恐々でしたが問題ありませんでした!写真の色がわかりにくいですがダークなシャンパンゴールドな感じで良いですよ。取り付けは落ち着いて焦らずやれば無加工でハマるポイントが有ります!長年走行使用していたり転けたりし微妙に歪んだ車体と新品を合わせるのは「ズレ度合いにも個体差は有る」と覚悟は必要です。樹脂が軟らかくなる暑い日に作業すると良いみたいでした(笑)取り付けに使う6mmホンダ純正のプラ割りピンの方が問題多々難関!(苦笑)
5 -
"11" by
B.TOKI, に書かれています
機能的に大変気にっております。本日3個目の注文をしました。(最高回転数を落としたタイプにしました)1個目は6年ほど持ちました。2個目は10ケ月で故障しました。症状はいずれも液晶表示部が表示されなくなること。液晶部のバックライトは点いています。そこからオープニング中にストップし、針がもどらなくなったり(各LEDは点灯しています)、戻ったりしながら徐々に反応しなくなります。更に残念なのはオドメーターの数値はもう見れません。保証は60日なので10ケ月は残念でした。3個目の耐久性に期待します。
3 -
"12" by
購入者, に書かれています
綺麗にムラなく発光し、見た目も充分薄い。(バンパーにくぼみが無いと厳しいかも)耐久性がまだわからないのでの評価。2年経過追記切れねえ。まじかよってレベル。ぶっちゃけこの値段(購入当時は約5000円)でこの耐久性は凄い。
5 -