Reviews:
4.6 -
"1" by
pems-integ-tests, に書かれています
20年前に購入したSR003、音はいいけどヘッドバンドがあまりにプアーなので、ほとんどお蔵入り。その後手に入れたSR404Sをヘッドバンドを最新のものへ変更し愛用。音には完璧に満足しているけど寝る時には聴くにはゴツすぎ。と、突然のようにこのアクセサリーが登場。STAXには感謝感激だけど、こんなことやってるとまた経営破綻するかもと心配。ん、もうしてる?という事でSTAXの心意気には五つ星。減点は、二種付属しているイヤーピースはどちらも私の耳にはしっくりこない。もっとサイズバリエーションを増やして欲しい。もう一点は、まだ評価中だけど、個人的に音質はカバーをしない本来の解放型の方が好き。という事で、イヤーピースだけでもっとサイズバリエーションがあるものが出れば五つ星!それよりもSTAXにリクエスト。例えばSRM252Sなんかにバランス入力を追加してほしい。サイズ的にキャノンは無理だと思うので、Sonyが推進している4.4mm五極プラグで。そしたらZX300のバランス出力をダイレクトに繋げてフルバランスが実現する。STAXさん、是非検討を??でもこれも儲かんないかもなぁ…
3 -
"2" by
ちょび, に書かれています
追記10/4に納車時に自分でインストール。マニュアル見て、あっけない程簡単に完了。-----------------------------------------------------VW GOLF7.5 Vatiant Highline 9.2inch Discover Pro用で購入しました。Audi Q3 MMIのTVキャンセラーはハード配線+切替SWでしたが、今どきはVCDSなんですね。又当時と比較すると半値なのでこれはこれで良いかと思います。皆さんのレビューを見て購入しました。納車は10月中旬で未だインストールしていませんが、楽しみです。
4 -
"3" by
Amason, に書かれています
説明書が英語表記なので、一つハードル。しかもこの説明書を読まないと危険。いきなりdemoはドライ運転用か、刃を付けてワークをセットしてたら滅茶危ない! 刃は彫刻用で同形状の刃が数本ついてくる。モデラーには使えないか知れません。刃のセット方法は説明書に記載がない。またレーザーに関しては一切ないww。かなり不親切。刃をセットするのに出来が悪い。きちっとセットしたつもりでも芯ブレが出やすいのでかなりコツが要りそう。
2 -
"4" by
HEROKI, に書かれています
他社の100WLED照明より、広角で明るくこの位の価格帯で買えるとハロゲン照明は、もう古い要らないですね。あと、耐久性があれば文句なしです。
5 -
"5" by
スパチキ, に書かれています
ホルダーと支柱をつなぐプラスチック部分から浸水します。バイク便で使っていますが、配達依頼?配達先がアプリ上に表示されるので、常にスマホ画面を見えるようにしておきたいと思って購入しました。晴れの日に使うには問題ありませんが、雨降って来たら濡れない所にしまう等しないと水入ってきます。晴れの日は使えるので星2つにしました。プラスチック部分にシリコン補強してみて、効果があるかやってみます。
2 -
"6" by
な, に書かれています
とても明るい
5 -
"7" by
ゆう, に書かれています
エアーガンの加工用にと思い今回この商品を購入しました。箱だしの状態でいたるところに鉄粉などが付いている状態でした。高さも変えれる仕様になっておりますが上下させる際、作りが雑でスムーズに上下出来ません。ガリガリと回転させながら上下させると中心部の太い円柱部分がキズだらけになります、グリススプレーを内部に注入しても変わらず。しかたないので何とかその部分を引き抜き、中を確認しましたがバリと鉄粉だらけで本当に商品として販売できるレベルなのかと目を疑いました。土台のX軸Y軸のハンドル側のプラ部分もけっこう歪んで成型されており、見た目が良いものではありません。このメーカーはルーターの作りが良かっただけに非常に残念な最低ランク商品です。あくまで「ドリルが下りる、X軸が動く、Y軸が動く」ということだけは最低限できるので★2です。
2 -
"8" by
かまちょ太郎, に書かれています
グリーンのガラスに艶消しグリーンのボディ!アメリカの古き良き時代をかもし出しますね。追加購入決定!追記カラーがグリーン重視なので、ガーデニング用に1台飾りたいですね。('?`*)人
5 -